産前・産後活躍したマタニティウェア PR含む

産前・産後活躍したマタニティウェア

こんにちは、おさるママです。

妊娠中に着る服って結構悩みませんか?

妊娠前に来ていた服は着づらくなるし、サイズ・デザイン・機能性…いろいろ考えると何を着たら良いのか迷ってしまいます。

そしてせっかく買うなら産後も長く着ることができるアイテムが良いですよね。

今回は買って後悔しない産前・産後活躍するマタニティウェアの選び方、そして私が個人的にヘビロテしたアイテムについて紹介したいと思います。

おさるママ

おさるママ

私は元々コンサバ系のタイトめな服が好きだったから、妊娠して持っていた服が着られなくなって本当に困ったよ…!
何着たら良いんだろう?って日々思っていた…!

この記事はこんな人におすすめ
  • 産前・産後と長く使えるマタニティウェアを探している人
  • 使える場面が多いマタニティアイテムを探している人
  • 妊娠中でもおしゃれを楽しみたい人

それでは本題です。

マタニティウェアを選ぶポイント

まずはじめにマタニティウェアを選ぶポイントについてお伝えします。

産前・産後と長く使うことを考えるとこのようなポイントを抑えておくと良いでしょう。

  • サイズ調整が可能(ウエスト調整ゴム・伸縮素材など)
  • 授乳対応デザイン(前開き・授乳口付きデザイン)
  • 素材(肌触り・通気性・洗いやすさ)
  • 使えるシーンが多いデザインかどうか

一つずつ解説していきます。

サイズ調整が可能かどうか

妊娠をすると日々自分の体調や体型に変化が現れます。

少しの締め付けでも苦しくなったりお腹周りのサイズが変わるため、柔軟に調整できるデザインであることが望ましいです。

スカートやパンツであればウエスト調整ゴム付きのもの、ワンピースであれば伸縮素材のものなどが楽に着ることができます。

授乳対応デザインかどうか

長く使うことを考えると、産後に授乳をすることを考えて授乳対応デザインのものが便利です。

前開きのものや授乳口付きデザインのものを選ぶようにしましょう。

妊娠中で母乳をあげるかまだ分からない…という方もいざという時のために授乳対応デザインにしておくことをおすすめします。

素材

季節に応じた素材を選びましょう。

夏であれば通気性の良いもの、冬であれば保温性の高いものが望ましいです。

また産後は特に赤ちゃんの吐き戻しやヨダレが服に付くことが多いため、洗いやすい素材のものがおすすめです。

使えるシーンが多いデザインかどうか

産前・産後と使う前提とはいえ、1~2年の出番になるのがマタニティウェアです。

そのため、使えるシーンが多いデザインのものを選びましょう。

オフィス服としても普段着としても使えるもの、外出着としても部屋着としても使えるものといったマルチに活躍しそうなデザインがおすすめです。

マタニティウェアを購入したブランド

私がマタニティウェアとして実際に購入したブランドを紹介します。

マタニティ専門のアイテムがあるブランド、マタニティ専門外のブランドとそれぞれ紹介します。

マタニティ専門
  • UNIQLO
  • アカチャンホンポ
  • ANGELIBE
  • ワコール
マタニティ専門外
  • ZARA
  • niko and…
  • WORKMAN

マタニティ専門外のブランドであっても、ウエストがゴムタイプのものやお腹を覆うデザインを選ぶことで問題なく着ることができます。

お気に入りのブランドで妊娠中でも着ることのできるアイテムが見つかると嬉しいですよね。ぜひ探してみてください。

種類別おすすめアイテムと正直レビュー

私が実際に産前・産後使ってみて「これは良かった!」と思ったおすすめアイテムを紹介します。

気になった点も併せてレビューしていきたいと思います。

おさるママ

おさるママ

私は身長170センチあるので、高身長ならではの意見も含まれることご了承ください…!

パンツ

妊娠中に履くパンツは本当に悩みました…。

なぜかというと、既製品の股下サイズがことごとく合わないためです…。

普通のパンツだと“丈長め”のアイテムがあったりするのですが、マタニティでは対応しているものがなく本当に悩みました。

その中でも愛用したアイテムを紹介します。

UNIQLO ウルトラストレッチマタニティレギンスパンツ

UNIQLOのマタニティレギンスパンツです。

お仕事でもプライベートでも着用していました。

普段UNIQLOはLサイズを着用していますが、このアイテムはXLにしました。サイズ調整ができるため問題なかったです。

良かった点、気になった点はこちらです。

  • お腹の上まですっぽり覆うことができ、妊娠週数が上がっても着用できる
  • ボタンが付いていてサイズ調整が楽
  • 取り扱い店舗が少なく試着がしづらい
  • (私の場合)丈が短くアンクルパンツのようになる

参考:UNIQLO公式HP

スカート

パンツは丈が足りない問題があったため、妊娠中はスカートやワンピースを着用していることが多かったです。

スカートで愛用していたアイテムを紹介します。

ANGELIBE プリーツスカート

エンジェリーベのプリーツスカートです。

ベージュのLサイズを着用していました。

綺麗なシルエットのため、お仕事でもプライベートでも着用していました。

良かった点、気になった点はこちらです。

  • シルエットが綺麗でマタニティ服に見えない
  • お腹をすっぽり覆ってくれるため楽に着用できる
  • ボタンがついていてサイズ調整が可能
  • 妊娠後期になるとウエストがきつく感じた
#マタニティ#産前産後#アジャスター調節可#出産後も長く使える
¥6,990 (2025/09/19 17:30時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ワンピース

産前・産後と着用することが一番多かったのはワンピースでした。

ワンピースだとお腹を締め付けられることがないため過ごしやすいです。

愛用していたアイテムを紹介します。

ANGELIEBE ポンチロングジャンパースカート

エンジェリーベのジャンパースカートです。ロングサイズを着用していました。

コーディネートの幅が広いワンピースのため、お仕事でもプライベートでも着用していました。

季節も問わないため産前・産後と着続けることができる点が良いです。

  • インナーを替えることで年中使うことができるデザイン
  • ジャージ素材で生地が伸びるため動きやすい
  • 綺麗なシルエットを保つことができる
  • ポケット付きで便利
  • 着続けるとファスナーが動きづらくなった
#マタニティ#授乳服#産前産後#オフィス#出産後も長く使える
¥6,990 (2025/08/12 05:08時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ANGELIBE ギャザーシャツワンピース

エンジェリーベのギャザーシャツワンピースです。

マタニティ服とは思えないような上品でエレガントなワンピースです。

お仕事で着用したり、退院着として使いました。

  • マタニティ服では珍しいAラインワンピース
  • 光沢感のある素材で上品なデザイン
  • 高身長でも十分なスカート丈
  • 授乳対応デザインで便利
  • 裏地がありやや厚手のため、暑い時期に向かない
#マタニティ#授乳服#産前産後#出産後も長く使える
¥5,592 (2025/08/12 05:13時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

小物類

産前産後と活躍機会の多かった小物類について紹介します。

WORKMAN ファイングリップレディース

ワークマンのスリッポンです。

産前産後は特におすすめしたいアイテムです。

  • スリッポンのため着脱がしやすい
  • 滑りにくいため雨の日でも安心
  • お手頃な価格
  • 素材がやわらかいため人によっては合わないかも

参考:WORKMAN公式HP

ワコール 妊娠帯

ワコールの妊娠帯です。

妊娠帯は産前だけでなく産後もしばらくの間使っていました。

産後お腹を冷やさないために腹巻きとして使えたのが良かったです。

  • 腹巻タイプのため着脱がしやすい
  • 妊娠初期から産後まで長く使える
  • ベルトタイプに比べるとホールド力が弱いため、臨月には向かない人もいるかも
#腹巻タイプ#妊娠初期から臨月まで使える
¥3,642 (2025/09/09 00:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

メディキュット 着圧ソックス

メディキュットの着圧ソックスです。

産前産後はむくみやすいため着圧ソックスを履くと良いです。

私はロングタイプを愛用していました。

  • 靴下タイプのため履きやすい
  • 脚がスッキリしてむくみづらくなる
  • 臨月だと着脱がしづらいかも
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おわりに

今回は産前・産後活躍するマタニティウェアについてお伝えしました。

妊娠中は体型が日々変わり、時期によっては体調不良もあり何を着たら良いのか分からなくなることもあるかと思います。

そんな時は産前・産後と長く使えるアイテムを選んでみましょう。

とはいえ大変なこともある産前産後は、着たいものを着ておしゃれして元気に前向きに過ごすことが一番です。

この記事がそのあと押しをすることができたら幸いです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

page top