
生後3ヵ月目は生まれてから100日を迎えますね。お出かけもしやすくなる頃ということもあり、記念写真を撮りに行ってきました😄写真も出来上がったので、撮影の流れや完成したグッズについてレビューしていきたいと思います。初めてのスタジオアリスのスタジオ、ワクワクしました!🤩
予約
今回、100日記念ということで「百日祝い(お食い初め)」プランで予約をしました。ネットで簡単に予約でき、直前キャンセルもキャンセル料取られないということで、安心して予約できました😄赤ちゃんはいつ体調崩すか分かりませんし、その日のコンディションによっては撮影できないこともあると思うので、有難いですね。
当日の流れ
平日に予約したのもあったのかと思いますが、お店に行くと我が家以外はお客さんはおらず、貸し切り状態でした。スタッフさん2名が担当で付いてくれたので手厚いなぁと思いました。
衣装選び
受付を済ませるとさっそく衣装を選びの案内がありました。何着着ても無料とのことで、ワクワクしながら衣装を選びました😄事前にホームページでどんな衣装があるのか見ていましたが、色違いの着物やタキシードなどがあり、「うちの子には何色が似合うかな~😝」と選ぶのが楽しかったです。
100日記念写真なので、着物・タキシードはマストと考えていましたが、いろいろなコスチュームを見ると欲が出てきて、金太郎やウサギコスチュームも選び、計4着となりました😄4着も着替えて撮影となると、息子のご機嫌持つかな、、と多少心配になりましたが、難しくなったら後でキャンセルしようと思っていました。
着替え
待機スペースにベビーベッドがあり、そこで衣装に着替えさせました。オムツ替えも出来るとのことでオムツ替えもさせてもらいました。着替えはスタッフさんが行ってくれます。

ちなみに、スマートフォン等での写真撮影ですが、スタジオアリスの公式SNSをフォローすると、待機スペースは写真可・撮影スペースは動画のみ可とのことでした。
着替えし終わった息子と写真を撮ることもできます。オフショットみたいで良いですね。

ちなみに、写真は私と夫も入り3人ショットも撮ったのですが、私たちは正装をしませんでした。家族の思い出としての写真なので、普段着で良いかなーと思いそのまま撮りました。正装するご家庭の方が多いんですかね?今後、タイミングによっては正装での撮影も考えたいと思います。
授乳休憩
着替え終わり、さぁ撮影!となったのですが、、そこで息子がグズりだしました、、汗 いつもと違う場所、いつもと違う格好で不安になったんですかね。。撮影用の椅子に座って泣き出してしまったので、撮影開始直後ではあったのですが、授乳休憩をいただきました。待機スペースに個室の授乳室があり、そこで授乳させてもらいました。スタッフさんから、「もしお昼寝が必要であれば寝ても良いですよー!」と声をかけていただきました。グズグズした場合は焦らず対応してくださるので有難いですね。
撮影
授乳をして少し落ち着いてから撮影を再開しました。スタッフさんが笑顔を引き出すため、いろいろなおもちゃを出してくれたのですが、タンバリンの音としまじろうのぬいぐるみがお気に召したようで、次第に笑顔が増えてきました😌(正直、ホッとしました。笑 高いお金出して微妙な顔になったらどうしよう、、と内心焦っていました。笑)
1つの衣装につき、2~3のセットで撮影していたと思います。いろんなセット・表情が撮れて良かったです。最初は表情が固かった息子も後半になるにしたがってリラックスした表情になってきました。スタジオの温度かもしれませんが、着物より露出が多いコスチュームの方が機嫌が良かったです。暑かったんですかね?😥
写真の確認
撮影が終わったら着替えを済ませて撮影した写真の確認をしました。アルバムやグッズに載せる写真を選ぶ作業をします。このタイミングでどのプランでアルバム・グッズ作成をするかの案内がありました。
プランの詳細はスタジオアリスのHPをご覧いただきたいのですが、我が家はベビコレ スタンダードプランにしました。
我が家用のアルバム、両家の両親に贈る写真、撮影データが欲しかったので、スタンダードプランが最適でした。どの商品にどの写真を入れるか、撮影した写真を見比べながら選択していきました。笑顔全開の顔を残したかったので、写真の選択は迷わず進んだかと思います。
お会計
商品・写真の選択をしたらその日は終了です。お会計の金額は撮影料+商品代で税込み59,730円でした。良い値段しますね~!(希望としては、セットに入っているオプション商品なしで良いので、もう少し安かったらなー!と思いましたがこれでもお得のようなので良しとします😂)
写真の仕上がり
撮影してから写真の仕上がりまで2週間程度でした。スタジオアリスのアプリを入れておくと商品の仕上がりをお知らせしてくれるので便利かと思います。撮影した店舗まで出来上がった写真を取りにいきました。出来上がったものがこちらです

- ギフト台紙2面 ×2
- アルバム(増えデジプリント)
- フォトジャケット
- フォトカード ×5
- 注文画像データ
注文画像データについては商品を受け取ってから翌日に専用サイトからダウンロードできる形式でした。(※撮影データ全部ではなく、商品作成に使ったデータとなります!)
また、正式な納品物というわけではないのですが、写真撮影で使った命名書も撮影当日にお土産としていただくことが出来ました。我が家は命名書を用意してなかったので有難かったです。笑 リビングに飾っています。
出来上がった作品は良い値段するだけあって、品質が素晴らしいです!しっかりした台紙に綺麗に写真がプリントされていました。
おわりに
スタジオアリスさんでの100日記念写真のレビューをさせていただきました。手厚い対応、しっかりとした品質でとても満足です!しいて言うとしたら、撮影当日の所要時間ですかね…!途中休憩を挟んだこともありますが、4着着て撮影だと3時間超かかりました!結構疲れましたね。笑
家族写真はこれからも撮ることがあると思うので、節目節目のタイミングでスタジオアリスさんを使っていきたいと思います😄

日常的なつぶやきはこちらから☺
この記事を書いた人 Wrote this article
